
2歳児親子教室は、みのり幼稚園の雰囲気と教育活動に慣れるためのクラスです。子どもたちの活動のひとつ、教員の声掛けのひとつをとってもそこには成長を引き出すための因果が必ず存在しています。2歳児親子教室は3歳以降の幼稚園生活がよりスムーズで充実したものとなるよう、月約4回の頻度で親子で登園していただき幼児教育に慣れていただくためのクラスとなっています。みのり幼稚園の2歳児親子教室は登園の3歳児教育を2歳児向けにアレンジしました。我が子の成長を傍で実感していただくために、実際に子どもたちが育っていく姿を保護者の方に見ていただきます。さあ、一緒にお子様の育ちを共有してまいりましょう。
2歳児親子教室募集要項
クラス制 | 水曜日クラス ふたば組 10:00~11:00(15分前から登園可能です) |
---|---|
持ち物・服装 | 上履き、動きやすい服装、お手拭きタオルまたはウェットティッシュ、 名札(名札は、初回に購入していただきますので、160円をご用意下さい。) |
費用 | 入会金 5,000円 月謝 週1の年42回コース 月謝 4,000円/月 保育料の納入は、毎月5日にその月分を銀行引き落としで納入していただきます。 (取り扱いは千葉銀行のみです。) ※体調不良等で欠席された場合でも、保育料は納めていただきますのでご了承下さい。 |
その他 | ・遅刻、欠席連絡は朝9時までにお電話にてご連絡下さい。 (TEL.043-231-0652) ・新型コロナウィルス感染予防、雪や台風などによる休園等、2歳児親子教室を別の日に変更する場合がありますのでご理解のほど宜しくお願い申し上げます。保育料の変更なくして回数が変更となることもございます。ご理解の程お願いします。 ・時間になりましたら正門を開けます。一般の車の通りもございますので、正門の前でお子様の手はしっかりつなぎ、きちんと並んでお待ち下さい。 |
令和4年度開催日程
ふたば組(水曜日)
ふたば組(水曜日)
4月 | 6日(水)・13日(水)・20日(水)・27日(水) |
---|---|
5月 | 11日(水)・18日(水)・25日(水) |
6月 | 1日(水)・8日(水)・15日(水)・22日(水)・29日(水) |
7月 | 6日(水)・13日(水)・20日(水) |
8月 | 3日(水)・10日(水)・24日(水) |
9月 | 7日(水)・14日(水)・21日(水)・28日(水) |
10月 | 5日(水)・19日(水)・26日(水) |
11月 | 2日(水)・9日(水)・16日(水)・30日(水) |
12月 | 7日(水)・14日(水)・21日(水) |
1月 | 11日(水)・18日(水)・25日(水) |
2月 | 1日(水)・8日(水)・15日(水)・22日(水) |
3月 | 1日(水)・8日(水)・22日(水) |

月2回の隔週ペースから週1ペースへ増やしました。親子分離での活動を追加していますので、「幼稚園にもっと慣れ親しんで入園をスムーズにしたい」という方にピッタリです。親子で触れ合う活動や、自立に繋がる親子分離での活動を体験しながら教育活動を進めます!当園に入園を決定された方専用のプレなので、入園までの悩みや準備状況について気軽に話せる仲間づくりの場にもなります。
※年間42回になります。詳細日程は後日発表します。
※料金は、月額4,000円です。
ご参加希望の方、もっと詳しく知りたいという方は、お気軽にみのり幼稚園へお問い合わせください。